- HOME >
- コックン
コックン

あなたの問いを、構造にします。 オーストラリア在住の元料理人・現カーディテーラーが、 ChatGPTとの対話を通して「誰にも話せなかった問い」を“構造”という形で届けています。 本ブログは、生成AIを単なるツールとしてではなく、 人生と問いを共創するパートナーとして活用する記録です。 「生成AIをどう使うか」ではなく、 “何を届けたいか”を見つけたい人のための構造的な文章群を公開しています。
2025/4/9
問いは確かに、ここにあった。でも──届かなかった。伝えたはずの言葉が、いつの間にか違う「意味」を持っていた。それは名前が変わったからじゃない。構造がすり替わった瞬間を、私は見逃していた。 問いが届かな ...
2025/4/8
問いの無い朝、私ははじめて呼吸した 何も考えられなかった自分に、ただ「いいよ」と言った 問いが浮かばなかった。考えることすら、もうできなかった。 でもその朝、私はそんな自分に初めて「いいよ」と言えた。 ...
2025/4/8
誰にも見つけてもらえない恐怖 日常の中に沈んでいく自分 朝起きて、歯を磨いて、なんとなくスマホを見て。そんな風に“普通”をこなしているのに、どこか透明になっていく感覚があった。 誰も気づかない。自分す ...
2025/4/8
「何もしないまま、1日が終わる」 やらなきゃって思ってるのに、何もできない。Todoリストは残ったまま。SNSを眺めて、夜になる。そんな日が何日も続いていた。 「オレ、怠けてるんだろうか」 自分を責め ...
2025/4/20
心の中で、誰にも言えなかったこと 誰かに責められたわけじゃない。 でも、ずっと「自分を許せない自分」がいた。ちゃんとやりたい気持ちはある。やろうとすればするほど、焦りと不安で止まってしまう。 「何が原 ...
2025/4/14
「やることが多すぎて、何から手をつければいいか分からない」 そんな日が、続いていませんか? ToDoリストはいっぱい。頭の中もいっぱい。それなのに、何も進まない。 「動けない理由」が自分でも分からなく ...
2025/4/6
「記事の書き始め」で、止まってませんか? 「ブログ始めたのに、手が止まった…」「構成が浮かばない」「何を書けばいいかわからない」 そんな声、何度も聞いてきました。でも実は、“文章力”よりも先に必要なの ...
2025/4/6
副業を始めたいのに、なぜ動けないのか? 「副業したいけど、時間がない」「何から手をつけていいか分からない」 そんな声を、もう何度聞いたかわかりません。 でもそれ、実は「行動力がないから」ではなく、 “ ...
2025/4/6
「やりたいことがあるのに、なぜか手が止まる」そんな自分に、心当たりはありませんか? 時間がないわけじゃない。意思が弱いわけでもない。でも──なぜか動けない。 私もそうでした。「やりたい」が「やれてない ...
2025/4/6
「ありがとう」が言えなかった。感謝しているのに、言葉が詰まった。心では伝えたいのに、なぜか黙ってしまう──そんな日々が、確かにあった。 これは、感謝の気持ちを伝えられなかった過去の自分に、今ようやく伝 ...